平成19年度逢隈地域シンポジウム(亘理町逢隈地域)
|
![]() |
写真は(第11回) |
『逢隈を斬る』 |
亘理町の逢隈地区生涯教育推進委員会の逢隈公民館主催で毎年実施されている「逢隈地域シ ンポジウム」は亘理町のJA逢隈農協本所で開催されます。 今年2007年度のテーマは全国的に社会問題となっている「飲酒運転撲滅に向けて」の危険性 を話し合う事になっております。住民代表や体育指導員、PTA役員、等々のパネリストが意見交 換を行い、「飲酒運転の危険性や過失等の結果の重要性を家庭でよく話し合うべき等を「酒は魔 力」誘惑に負けてしまう人をカウンセリングなどで側面から支える体制が必要」の助言が話し合う 今回は、助言者として亘理警察署の柴田交通課長を迎えての飲酒運転撲滅を行う予定だ。 (下記は司会や助言者・発言者の一覧です) 今回までの発言者(代表)など
|
日 時 | 平成19年1月21日 (日曜日) 午後1時30分から (約200名が参加予定) |
||
場 所 | みやぎ亘理農業協同組合逢隈支所3階ホール | 阿武隈川の水源を守ろう | |
主 催 | 逢隈地区生涯教育推進委員会 亘 理 町 逢 隈 公 民 館 |
白鳥飛来地と餌問題 健康を害するダイオキシン | |
後 援 | 逢隈地域開発整備促進期成同盟会 逢 隈 地 区 区 長 会 JAみやぎ亘理農業協同組合逢隈支所 |
荒浜海岸周辺のゴミ拾い 日本列島台風の被害 産業廃棄物処分問題 |
![]() |
![]() |
![]() |
仙台インターネツト通信社 090−8250−3876
仙台インターネット通信社 情報企画部
〒989-2311 宮城県亘理郡亘理町荒浜字隈崎159−22
携帯電話:090−8250−3876
事務局:050−3439−4104
FAX:0223−35−3386
システム企画部 齋藤邦男