修善寺温泉街にて
住宅隣地施工
住宅地施工
岩盤対策
コンパクト
狭い現場でもストレスフリーで作業ができる!
機械がコンパクトなため、操作性が良く
運搬・設置も容易です。平坦な場所以外にも
設置可能。
斜面設置例

サイクルハンマーは機械がコンパクトなため、都市部の狭い現場でもストレスフリーで作業ができます。また、平坦地に限らず、構台架設等により、斜面での施工も可能です。機械は4tトラックに積載でき、遠隔地への運搬、現場での設置・撤去も容易に行えます。

硬い地盤でも低振動・低騒音での作業が可能!
大きな振動や騒音が発生しやすい岩盤の掘削
に大きな威力を発揮。振動・騒音を最低限に抑えこむ事ができます。

固い地盤を掘削する場合、軟らかい土質に比べて振動・騒音がさらに大きくなります。サイクルハンマーを使用することで最小限の振動・騒音に抑えることが可能です。

岩盤掘削イメージ
2009年更新
本文へジャンプ
環境対策
サイクルハンマーランダム工法

 振 動 調 査 結 果

Copyright©2010.yoshinobu suzuki AllrightsReserved ,and ,Copyright©hikarijuuki.co.ltd AllrightsReserved
超低振動

■NETIS登録 についてはコチラ
(株)栄輝が開発したタイチ式サイクルハンマーは、掘進速度が速く超低振動・低騒音の画期的なハンマーです。

先端に取り付けるビット群を、おむすび型の正三角形状にすることで外周面のボタンチップが摩耗しても

摩耗の少ない他の辺を外周面に位置換えすることで、作業中断による施工効率の低下を大幅に改善しました。

現場での分解・組み立ては容易です。
ボタンチップ交換によるタイムロスを大幅にカットできます。
生産性のアップ、コスト削減につながります。
   STOP!

Extermination

環境にやさしい!そして大事な環境守ります
超低騒音・超低振動なので、種の保存法及び、生息環境の保全等で守られている動物※がいるエリアでも施工可能例があります。

猛禽類の保護区域でも施工例があります。大事な動物たちを守る事、環境・自然を守る事も弊社では大事にしております。更に環境面ではベントナイト泥水を使用しない為、土壌汚染も防ぎ安全・安心な施工を可能にします。


※例えばクマタカ

岩 盤
従来の工法では一体型のエアーハンマー(ダウンザホール)で叩いて掘削していくのに対し、サイクルハンマーは4~7個に分割した小型ビットがそれぞれ順次起動して大地を破砕します。振幅5ミリの微振動を毎分7,000回繰り返す高周波垂直運動のため、振動が大幅に低減しました。

鉄道の線路付近や精密機械を扱う工場等では、安全運行・作業に支障がないように振動の少ない工事が求められます。また、市街地や住宅地では、周辺住民の迷惑にならないように工事で発生する振動に配慮する必要があります。サイクルハンマーなら、上記場所でも安全に 夜間でも 安心して施工できます。

騒音のデータを比較すると、10m地点でダウンザホールハンマーが67-93dB(平均80dB)であるのに対し、サイクルハンマーは70-74dB(平均2dB)。サイクルハンマーは、騒音を最小減に抑え、騒音の幅も一定しています。

(図表 左サイクルハンマー・右ダウンザホール)

騒 音 調 査 結 果

線路沿い・民家や精密機械のある工場等 振動を嫌う現場で大活躍!
1  超 低 振 動
2  超 低 騒 音
3  コ ン パ ク ト
4  岩 盤 対 策
5  環 境 対 策

※参考資料※

サイクルハンマーとダウンザホールハンマー及びボーリングマシンとの比較を図解

  工法比較表は こちら>>クリック
その他特徴

その他、
山留工事・土留工事、基礎工事においてレキ質.玉石.岩塊.岩盤.硬質地盤層の削孔.打ち込み時の振動.騒音を解消出来ます。サイクルハンマーランダム工法を採用することにより、揺れない.うるさくない.ほこりの出ない周辺環境にやさしい、安心で安全な工事をすることが出来ます。

サイクルハンマーには大きく以下の特徴があります。
振動のデータを比較すると、10m地点でダウンザホールハンマーが55-78dB(平均67dB)であるのに対し、サイクルハンマーは53-61dB(平均57dB)。
(図表 左サイクルハンマー・右ダウンザホール)
超低騒音

小型ビットの超高周波垂直運動により土や岩を砕いて掘削するサイクルハンマーは、ダウンザホールハンマーに比べて騒音も大幅に低減しました。土留杭、抑止杭など大口径の掘削を施工する場合も、工事周辺地域に与える騒音を最小限に抑えることができます。

騒音は人の健康への影響から公害の原因と見なされており、病院や学校などの公共施設、住宅地の近くでは、工事で発生する騒音の防止対策が必須となっています。サイクルハンマーは人を不快にさせる騒音を抑え、周辺住民にも作業者にもやさしい工事を実現します。 また、環境保護区域での作業の実現例もあります。

サイクルハンマーの特徴と評価についてコメントも頂いております

サイクルハンマーの特徴
サイクルハンマーの使用により掘削時の騒音を最小限に抑制。静かさが求められる 病院や住宅地・山林(保護区域)の環境対策にも効果を発揮します。
住宅や公共施設はもちろん山林等
静寂地での苦情も心配ありません!
微振動の小型ビットで掘削するので
振動の少ない基礎工事が可能 しかも 
住宅地の夜間作業も安全・安心に作業が可能!

線路沿い施工
歯科医師会館施工 住宅地近隣
タンクそば 振動禁止のためサイクルハンマー施工










株式会社 光重機 サイクルハンマー
〒989-2381
宮城県亘理郡亘理町逢隈上郡字若宮45-1
TEL:0223-34-3459 FAX:0223-34-5101

Mail:hikari@soma.or.jp   

※当ホームページに記載されているもの、画像等を含む全ての転用を禁じます。