会場に設置した空き缶回収機
日 時 | 平成**年7月4日(第1日曜日) 午前 9時30分〜午後4時00分頃まで |
場 所 | 岩沼市体育センター・野外広場 |
主 催 | (社)あぶくま青年会議所・東北電力滑竢タ営業所 |
後 援 | 岩沼市・亘理町・山元町 岩沼市教育委員会・亘理町教育委員会 山元町教育委員会 |
協 力 | 岩沼市清掃センター・亘理山元町清掃センター 竹駒神社 |
あぶくま青年会議所(斎 理事長の開催に当たって)
大気汚染・海洋汚染・酸性雨・ダイオキシン問題・オゾン破壊は私達が生活している地球上で ”今”起きている環境問題です。あぶくま青年会議所は、21世紀を担う子供達が自分の身の 回りにある”そのごみ”が地球環境を汚染し、さらに地球を破壊している事を知って貰い『地球 にやさしい大人』にそして『地球にやさしい人間』に成長して頂くことを目的に『護美フェスティ バルfrom岩沼』を開催しました。 |
護美フェスティバルに参加した、企業展示・フリーマーケットコーナー
![]() |
![]() |
![]() |
|
省エネルギー車(東北電力) | フリーマーケット市(矢本町) | 民族衣装や手作り品 | |
![]() |
|||
電気温水器を再利用を説明 |
■ | 空き缶ポイ捨て「たばこ投げ捨て」ゴミのない環境づくり(白石市) |
■ | 宮城県亘理中学校全生徒で内ゴミ拾い清掃奉仕で環境を考える |
■ | 宮城県岩沼市「第2回護美フェスティバルflom岩沼」の開催 |
■ | 宮城県内ではポイ捨て禁止・の環境をつくる「禁止行為の実態」運動展開 |
■ | 宮城県亘理町「海と渚をきれいに」荒浜鳥の海周辺ゴミ拾い |
![]() |
![]() |
![]() |
仙台インターネット通信社 システム情報広場 〒989-2311 宮城県亘理郡亘理町荒浜字隈崎159-22 掲載画像フリー 齋 藤 邦 男 電話 090−8250−3876 情報提供FAXは:050−3439−4104 |