今日は4月29日、「みどりの日」です。 このホームに入所している方は「天皇誕生日」と言った方が分かると思いますね。 天気も最高でボランティア日和となりました。フルートアンサンブル「カトレア」はマネージャーと3人で 「グループホームのコムスン仙台やまとまち」を訪問しました。 「小さな音楽会」と題してレパートリーに新曲も追加しての出演です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー プログラム ー 1.さくらさくら 2.あざみの歌 3.北上夜曲 4.故郷を離るる歌 5.おぼろ月夜 6.小さな木の実 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7.浜辺の歌 8.母さんの歌 9.珍島物語 10.愛の喜び 11.コンドルは飛んでゆく 12.ベサメムーチョ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年の仙台は4月29日でもまだ桜が散っておりません。
季節柄、一曲目に新曲の「さくらさくら」を和風とスィング風で演奏してみました。
今日の新曲は、他に「北上夜曲」「ベサメムーチョ」の3曲で大いに喜んで頂いたようです。
アンコール曲に「みかんの花咲く丘」を皆で歌いながら
おばあちゃん達のニコニコした(^_^)が印象的でした。
戻る | 次へ |