胸うつ潮の香りと大地の匂い ふるさと亘理の懐かしさ、つたえる贈り物
| 店 名 | 住 所 | 電話番号 | 特産品紹介 | 特産品.その他 |
| ブルワリー | 亘理町荒浜鳥の海築港通り35 | 0223−35−2777 | はらこめし | 地ビール |
| 作間屋支店 | 亘理町荒浜隈潟106 | 0223−35−2610 | いちごの愁里 | ケーキ菓子 |
| みやぎのあられ | 亘理町逢隈鹿島吹田51 | 0223−34−1417 | 手作りあられ | 餅(みやこがね) |
| せとや | 亘理町字中町10 | 0223−34−1412 | ようかん | 梅ようかん |
| ひろ窯 | 亘理町長瀞字大橋313−2 | 0223−34−2238 | 陶芸 | 末家焼窯元 |
| 山田屋 | 亘理町字中町55 | 0223−34−1201 | 味噌.しょうゆ | みそ しょうゆ |
| 荒善旅館 | 亘理町荒浜字隈潟119 | 0223−35−2409 | 河北新聞取次店 | |
| 木村屋 | 亘理町荒浜字御狩屋159−67 | 0223−35−2611 | はらこめし | 総合結婚式場 |
| 土手屋かまぼこ店 | 亘理町荒浜字隈崎70−3 | 0223−35−3321 | かまぼこ | 浜小判 |
| 老松 永田醸造 | 亘理町字上町31 | 0223−34−1234 | 味噌.醤油 | 伝承三百年の味 |
| 馬上かまぼこ店 | 亘理町逢隈鹿島字西鹿島62 | 0223−34−1258 | かまぼこ | チーズかまぼこ |
| 加藤屋 | 亘理町荒浜字隈潟103−1 | 0223−35−2428 | はらこめし | そばどころ |
| 山本かまぼこ店 | 亘理町荒浜字隈潟154 | 0223−35−2422 | かまぼこ | 荒浜の笹かまぼこ |
| あら浜 | 亘理町荒浜字中野183−1 | 0223−35−2585 | はらこめし | 割烹 |
| 菊池屋旅館 | 亘理町荒浜字御狩屋159−111 | 0223−35−2402 | はらこめし | 夏海水浴 |
| 浜寿司 | 亘理町荒浜字築港通り13−2 | 0223−35−2613 | はらこめし | 季節料理 |
| 民宿 食堂浜松 | 亘理町荒浜字藤平橋44−2 | 0223−35−2430 | はらこめし | 民宿 |
| 和風料理 藤 | 亘理町荒浜字築港通り13−3 | 0223−35−2200 | はらこめし | 季節料理 |
| 万福 | 亘理町荒浜字隈崎10 | 0223−35−2509 | はらこめし | 和洋中華お食事処 |
| 民宿食堂 見晴 | 亘理町荒浜鳥の海8−11 | 0223−35−3678 | はらこめし | 四季折々の海の幸 |
| 山こう | 亘理町字祝田25 | 0223−34−3311 | はらこめし | ドライブイン |
| ふくや商店 | 亘理町荒浜字御狩屋159−108 | 0223−35−2329 | はらこめし | ふるさとの味 |
赤印はホームページサイトですクリックしてください。
| 問い合わせは | 亘理町商工会 |
| 住所 | 989−2311宮城県亘理郡亘理町字旧館60−7 |
| 電話 | 0223−34−3121 |
| 亘理町観光協会 | 亘理町 |
| 住所 | 989−2311宮城県亘理郡亘理町字下小路7−4 |
| 電話 | 0223−34−1111 |
仙台インターネット通信社 企画運営部
〒989−2311宮城県亘理郡亘理町荒浜字隈崎159−22
携帯:090−8250−3876
FAX:0223−35−3386
TOP画面に戻る