処方箋とは診察の結果薬が必要とされた場合に必要とされる薬の名前、量、使い方を記載

ご利用cgi counter有難う御座います。

宮城県内の薬局・処方箋薬剤会

処方箋


薬剤師会

(薬剤は見本品です)





処方箋とは診察の結果薬が必要とされた場合に必要とされる薬の名前、量、使い方を記載する紙です。
病院から保険薬局にこの処方箋を持って来られた時はじめて医師が処方された薬がもらえるようになります。
社会保険・国民健康保険とは別に国や市町村(地方自治体)より保険料の一部の援助を受けている方の
証明番号が公費と言われ、その公費番号が記載されます。
公費の種類: 乳児医療、母子保険法の養育医療券、老人医療、原爆被爆者健康手帳などが含まれます。
公費を2種類お持ちの方には A と B に振り分けて記載されます。
お願い: 保険証が変わられた方へ 処方箋は病院で発行され保険番号も病院で印字されます
保険証が変わられた際には、病院へ必ず新しい保険証を提出して下さい。





   

仙台インターネツト通信社 情報企画部
〒989-2311 宮城県亘理郡亘理町荒浜字隈崎159−22
事務局電話 0223−35−3382
携帯電話   090−8250−3876
企画部  斎 藤 邦 男