メモリーズ2003

2003年1月4日 土星とカニ星雲(M1)接近観望会 四畳半島観測所

四畳半島観測所において、土星とカニ星雲(M1)の接近観望会を開催しました。

しかし、土星があまりも眩しくM1の確認はできませんでした。

2003年1月25日 スターウォッチング 工業団地西地区

恒例のスターウォッチングです。残雪の中行いました。寒さのため、早々に切り上げたことは言うまでも

ありません。

2003年2月1日 星空観望会 鹿島町万葉ふれあいセンター

恒例の鹿島町における星空観察会です。小学生20名の参加がありました。

2003年4月4日〜5日 メシエマラソン2003 滝根町星の村天文台

今回のメシエマラソンは4月というのに雪が降りました。メシエマラソンではなく飯食エマラソンでした。

大野台長の撮影したオーロラのビデオ鑑賞もあり、室内で暖かく過ごしました。

2003年4月12日 星空観察会(親子劇場) 相馬海浜自然の家

相馬海浜自然の家で星空観察会を開催しました。大野地区の小学生が参加しました。

2003年4月20日 郡山市ふれあい科学館(ビック・アイ)見学 郡山市ふれあい科学館

郡山市ふれあい科学館内にあるプラネタリュームなどの見学に行きました。

ハネダ・カンポスすい星コーナー

ハネダ・カンポスすい星を発見された羽根田利夫さんの観測所跡地に、その偉業をたたえた記念の看板が設置

されました。羽根田さんには相馬天文同好会結成前、「天文愛好者の集い」を開催した時に講演をいただき大変

お世話になりました。

2003年8月23日 火星観望会 相馬ポートセンター

相馬ポートセンターにおいて、火星観望会を開催しました。ボウイスカウト親子約15名を対象に開催しました。 

雲が多く火星観望は厳しい状況でしたが、何とか9時近くになり火星を見ることができました。室内でスライドの上

映も行いました。

2003年9月 6日 火星観望会 小野多目的集会所

小野多目的集会所において、火星観望会を開催しました。しかし、開始時刻前は晴れ間もあり月や火星をみるこ

とができましたが、海風が入ったためか曇り空となり望遠鏡で火星観察をすることはできませんでした。それでも

約20名の来場者があり、晴れていればさらに多くの来場者があったことと思います。

2003年9月28日 ふるさと少年教室 鹿島町万葉ふれあいセンター

鹿島町万葉ふれあいセンターにおいて、星空観察会を開催しました。鹿島町の小学生約15名が参加しました。

夕方、雲が広がり星の観察は厳しいものと思われましたが、なんとか晴れ間があったので、火星やリング星雲な

どを見ることができました。人工衛星も見ることができました。

2003年10月2日 星空観望会 大野小学校

大野小学校で星空観望会を開催しました。久しぶりの晴天で、火星、月などを観察しました。

PTA行事で行われたもので、参加人数はなんと150名という今までにない参加者でした。

2003年11月 2日 星空観望会 相馬天文館 

同好会の行事ではありませんが、月や火星、土星などの観望会を行いました。

水蒸気が多く霞がかった空でしたが、気流は比較的安定しており結構よく見えま

した。特に高倍率による月面の観望は素晴らしかったです。

☆ go back ☆