![]() |
2002年2月2日 星空観望会 四畳半島観測所 四畳半島での観望会は快適です。 |
![]() |
2002年3月20日 土星食観望会 相馬中核工業団地西地区 ETX−125ECがデビューしました。 |
![]() |
2002年4月13日〜14日 メシエマラソン2002 滝根町星の村天文台 今回のメシエマラソンはスタート時刻雨模様、のち晴れ間が見られたがその後曇り空に・・ おやすみモードになりました。 |
![]() |
2002年10月5日 星空観察会(ナイトハイク) 八幡小学校 八幡公民館 ボランティア活動として、公民館行事の支援をしました。小学生37名が参加しました。 |
![]() |
2002年11月2日〜3日 そうま市民まつり(天体写真展) スポーツアリーナそうま 恒例の天体写真展です。望遠鏡で月の写真を見る!!は好評です。しかし、肝心の写真が・・・。 |
![]() |
2002年12月14日 ふたご座流星群観察会 相馬中核工業団地西地区
今回のふたご座流星群は、活発な活動が見られました。しし座流星群をはるかに上回る HR70程度が観測されました。 |