この駅伝競走大会の成績は全国大会の出場者が決定する大会です。
日 時 | 10月17日 (土曜日) 午前12時00分 スタート 受付 午前10時00分〜 |
会 場 | 亘理町・山元町 |
コース | 公認亘理マラソンコース(亘理町鳥の海公園前スタート) |
主 催 | 宮城県高等学校体育連盟・毎日新聞社 |
主 管 | 亘理郡陸上競技協会(M.R.K) |
後 援 | 宮城県教育委員会亘理町・亘理町・山元町 亘理町体育協会・NHK仙台放送局・仙台放送 |
協 力 | 亘理警察署・亘理町交通指導隊・山元町交通指導隊 |
天 候 | (雨) 気温 16℃ 湿度 50% |
男子第49回全国高等学校駅伝競走大会
スタート30秒前(公認亘理マラソンコース)
![]() |
各高校の第1区6Km 宮城県予選を掛けたスタート起点 |
第一区の(仙台育英)ワイナイナ選手 |
![]() |
28分40秒(区間新記録) |
過去のロードレース大会成績ホームページ
第29回宮城県ロードレース選手権大会 | 平成 9年 9月15日 |
第48回全国高校駅伝(宮城県予選) | 平成 9年10月18日 |
第40回県対抗東日本駅伝(青東駅伝) | 平成 9年10月27日 |
第30回宮城県ロードレース大会(宮城県) | 平成10年 9月15日 |
第10回全国女子高等学校駅伝競走大会 | 平成10年10月17日 |
男子第49回全国高等学校駅伝大会スタート時間及び成績タイム
(競技種目の成績記録は、亘理町陸上競技協会がまとめた記録です)
(5位入賞まで) 42.195キロメートル( )内は区間の距離を表す。
順位 | 所 属 学校名 |
1区(10キロ) | 2区(3キロ) | 3区(8.1) | 4区(8.08) | 5区(3.0) | 6区(5.0) | 7区(5.0) | 総合順位 タイム |
1位 | 仙台育英 | ワイナイナ | 江村健太郎 | 山川史樹 | 門馬 滋 | 渋谷正芳 | 河野 | 大道寺 | 2:07'52" |
2位 | 東北高校 | 野村直樹 |
相澤達也 | 千葉択洋 | 石川敬洋 | 片倉祐介 | 遠藤主幸 | 2:12'10" | |
3位 | 柴田高校 | 谷末勝利 | 小原 透 | 佐藤 長 | 佐々木貴之 | 岩渕 | 藤川孝太 | 沼崎正次 | 2:17'31" |
4位 | 角田高校 | 佐々木勝利 | 佐藤新也 | 加藤 修 | 星 智 | 菊地正隆 | 阿部大亮 | 横山智一 | 2:17'48" |
5位 | 利府高校 | 佐々木 健 | 亀井寿郎 | 高橋昌義 | 佐藤岳人 | 小野寺俊典 | 阿部和雄 | 佐藤昌樹 | 2:18'48" |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
2区中継地点でのタスキを 待つ選手達(仙台向山高) (中央)と白石高校(左) |
角田養護学校2区選手 齊藤鉄也君の中継点 |
アンカー選手ゴール 20メートル前 |
角田養護学校 1区選手(阿部健 君) |
角田養護学校(アンカー選手1年 鈴木雅浩選手)
中央と(1区の阿部健選手)右側
![]() |
上の画像をクリックして下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
仙台ローカルパソコンNET通信社情報広場
携帯 090−8250−3876