日 時 | 平成11年11月14日 日曜日 |
場 所 | 宮城県柴田郡柴田町 槻木文化センター |
受 付 | 第1回上映 AM9時30分受付開始 第2回上映 PM1時00分受付開始 |
上 映 時 間 |
第1回上映 AM10時00分〜11時50分迄 第2回上映 PM 1時30分〜 3時20分迄 |
物語は、若い夫婦に玉のような可愛い女の子が
誕生しました。 でもその子には、聴覚障害と
知的障害を併せ持つという重い障害児であった
ことから始まります。
彼女が成長するなかで、直面する様々な出来事
家族の苦しみを同じろう学校に通う障害をもった
こども達やその家族、先生たちと支え合いながら、
母親とのふれあいを軸に展開していきます。
そして、卒業後も豊かな生き方(未来)を切り開く
ために、多くの支援を得ながら共同作業所
「どんぐりの家」が実現し、 さらに生活労働施設を
めざし、聴覚障害者協会や手話のメンバーの人々
のエネルギッシュな活動がくり広げられている様子
が描かれています。
![]() |
アニメーション制作は、「がんばれタブチ君」「ちびまる子ちゃん」 「忍たま乱太郎」など生み出している実力派プロダクションの亜 細亜堂さんです。アニメの世界でイメージを豊かに展開させるた めのキャラクターデザインは、「ルパン三世・カリオストロの城」「 未来少年コナン」「火垂の墓」を手掛けた河内日出夫さん。 美術監督に「アキラ」「ルパン三世・カリオストロの城」等、制作 した水谷利春さん。作画監督に「忍玉乱太郎」「ちびまる子ち ん」を担当する柳田義明さん。色彩設定に「劇場版・忍玉乱太 郎」「Kenjiの春」活躍する一瀬美代子さん。 演出には、「THE八犬伝」「マジカル・エミの蝉時雨」などで手腕 を発揮する安濃高志さん。音楽監督には、TV(「家なき子」「高 校教師」)映画(わが心の銀河鉄道)で活躍する。千住明さん 主題歌は、豊かな歌唱力で評価され、「魂のルフラン」 アニメ「新世紀エウ”アンゲリオン」のテーマ曲で注目される。 高橋洋子さんが歌っています。 そして、原作者の山本おさむさんが総監督として 監修しています。 |
*あゆみの箱 賛助出演*
|
![]() |
お問い合わせ 柴田町船岡土手内3−4−15 分場 はらから共同作業所 内 TEL 0224(57)1413 FAX 0224(57)1427 全国手話通訳問題研究会 宮城県支部きぼっ子班 ホームページ制作・広報 担当 菊地まで TEL 090-2024-1078 |
![]() |